ハナヘナ愛好者が増える理由

 

 

こんにちわ!

須賀川の貸切ヘアサロン「バナナフィッシュ」のオーナースタイリスト

稲田 直人です。

ヾ(=^▽^=)ノ イエーイ♪

 

お客様からは、” ばななてんちょう ” とか ” ばななさん ” って呼ばれてます。皆さんも気軽に呼んでくださいね  🤘

 

 

~最近の記事〜

 

 

 

 

 

 

 

~ LINEからの予約がオススメ ♪ ~ (注:接客中は電話に出ません)

 

 

~次回予約のススメ~

 

 

 

 

ハナヘナ愛好者が増えるわけ

白髪を目立たないようにできて、それで髪のハリ、コシも UP できたら最高だね ♪♪

男性も女性も、一般的に 30代後半から白髪が増え始めるので、ヘアカラーなどで白髪を染めたりする機会が増えてきます。

そして、繰り返し ヘアカラーをしていくと、髪が細く痩せていき、ボリュームが減って、髪質の老化も進んでしまったりする事もあります。

白髪を染めたいけど、髪が痩せる・・・

白髪を染めたら、髪のボリュームが無くなる・・・

もう、どうしたらいいの? 😭

こんな悩みを抱えてしまう方って、意外と多いです。

 

 

 

 

 

 

美容室を巡りに巡って、当店へたどり着いた W さんも、

髪が細くて傷みやすい、髪が広がりやすい、でも白髪は気になる。

そして、お肌も敏感だから、繰り返しのヘアカラーは苦痛に感じてしまう事でお悩みでした。

初来店の時にお話を伺ってみて、W さんのお悩みを解消できるのは、ハナヘナかと。。。

ハナヘナのメリット、デメリットをお伝えして、そこから始まったハナヘナ染め。

今では、もうハナヘナの愛好者です ♪♪

 

  • 化学染料を使用しないので髪のダメージが進まない
  • 白髪が目立たなくなる
  • 頭皮も染みない
  • 髪が広がらないから扱いやすい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紫外線を浴びる、毎日のブラッシング、ドライヤーで乾かすなど、髪は少しづつ、ダメージが進んでいます。

 

 

 

ハナヘナは、白髪を染めて、髪の強度を上げて、キューティクルを整えてくれます

 

 

 

 

 

 

 

どうせ染めるなら、白髪をしっかりカバーして、髪もハリ、コシが復活したら GOOD ですよね?

そんなことが出来ちゃうのが、ハナヘナです

W さんが笑顔になれて、良かった🌟

 

 

 

a domani!

 

 

 

 

 

 

 

 

消費税率変更に伴う料金変更のお知らせ

このたび消費税法が改正され、令和元年10月1日より、消費税が 8% から 10% に引き上げられることとなりました。

これにより、実施日以降の当店ご利用分については、新税率の10%で計算された金額にてご請求させていただきます。

何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます

 

 

 

 

 

 

~ 営業日カレンダー ~ 

諸事情により、店休日が変更になる場合がございますので、最新の予約状況を御確認下さいませ。

カット、シャンプー、ヘッドスパなどの施術中は、お客様からの電話を受ける事はできません。しばらく経ってからお掛け直し下さると嬉しいです。

ご予約方法は、LINE@がオススメ♪

 

友だち追加
↑↑↑

LINEをやられている方は【 友だち追加 】をクリック♪

 

 

 

 

 

須賀川の貸切ヘアサロン ヘア+スパ バナナフィッシュ

☎ 0248-94-5670

*カット、シャンプー、ヘッドスパなど施術中は、お客様からの電話を承ることができません。しばらく経ってから、お掛け直し下さると嬉しいです。

 

About いなだなおと(ばなな店長) 326 Articles
須賀川市の貸切ヘアサロン「バナナフィッシュ」の店長。好感度が上がるヘアスタイル作りをコンセプトにしています。マッシュボブのミディアムヘアやフェードカットのベリーショートのメンズヘア、ボブ系&ショート系のレディースヘアが好きです。カタールワールドカップを現地観戦してきた行動派で、座右の銘「やらない後悔するなら、やって後悔しよう」。

3 Trackbacks / Pingbacks

  1. 丸みが命。 | HAIR+SPA BANANA-FISH(ヘア+スパ バナナフィッシュ)
  2. きゅんきゅんしたい。 | HAIR+SPA BANANA-FISH(ヘア+スパ バナナフィッシュ)
  3. 秋ヘア、秋カラー、秋シェービング、そして、栗ごはん。 | HAIR+SPA BANANA-FISH(ヘア+スパ バナナフィッシュ)

Comments are closed.